オフ日記④
2010年07月25日
先程、一瞬停電になりました
さっきから雷が鳴っていたのでドキドキしていたのですが
まんまとこのブログを書いている途中で停電となったので文章消えてヘコみました


昨夜は仕事が終わった後に赤保木町の「もりひろ」へ夕食を食べに行ってきました
高山の飲食店に詳しくない私に患者さんから教えてもらい、同じ赤保木町の丸山建築さん
にも聞いた所、仕事の打ち合わせで使うくらいお店に良く行っているらしく
専務は台湾ラーメンがオススメという事だったので、以前一度お邪魔していたんです
その時に注文したもの↓
カツ丼

台湾ラーメン

チャーシュー丼

私はまず、ご飯ものに一緒に付いてくる中華スープの美味しさに
クオリティーの高さを感じました!
チャーシュー丼は豚の脂好きの人にはたまらないガツンと来る美味しさでした。
また、相方は専務オススメの台湾ラーメンと玉子たっぷりのカツ丼がえらく気に入った様子。
…と、これは前回行った時の画像なので昨日注文した料理も載せますね。
カレーうどん

手前:鶏の唐揚げ(ねぎソース) 奥:カツ丼

カレーうどんは良い出汁が出ていて暑い中でもスープを
最後まで飲み干せてしまうほど美味しいし
唐揚げもポン酢のねぎソースでさっぱりと美味しく頂けました
他のお客さんでチャーハンを頼んでいる方がいてそれも美味しそうだったので
今度はチャーハンを食べてみようかな

さっきから雷が鳴っていたのでドキドキしていたのですが
まんまとこのブログを書いている途中で停電となったので文章消えてヘコみました



昨夜は仕事が終わった後に赤保木町の「もりひろ」へ夕食を食べに行ってきました

高山の飲食店に詳しくない私に患者さんから教えてもらい、同じ赤保木町の丸山建築さん
にも聞いた所、仕事の打ち合わせで使うくらいお店に良く行っているらしく
専務は台湾ラーメンがオススメという事だったので、以前一度お邪魔していたんです

その時に注文したもの↓
カツ丼

台湾ラーメン

チャーシュー丼

私はまず、ご飯ものに一緒に付いてくる中華スープの美味しさに
クオリティーの高さを感じました!
チャーシュー丼は豚の脂好きの人にはたまらないガツンと来る美味しさでした。
また、相方は専務オススメの台湾ラーメンと玉子たっぷりのカツ丼がえらく気に入った様子。
…と、これは前回行った時の画像なので昨日注文した料理も載せますね。
カレーうどん

手前:鶏の唐揚げ(ねぎソース) 奥:カツ丼

カレーうどんは良い出汁が出ていて暑い中でもスープを
最後まで飲み干せてしまうほど美味しいし
唐揚げもポン酢のねぎソースでさっぱりと美味しく頂けました

他のお客さんでチャーハンを頼んでいる方がいてそれも美味しそうだったので
今度はチャーハンを食べてみようかな

スポンサーリンク
Posted by クレア高山整体院 at 15:50│Comments(2)
│グルメ♪
この記事へのコメント
こんにちわ。モリヒロ定食興業、最高にお世話になっております。定休日意外毎晩晩御飯の為にかっ飛ばしております・。
Posted by 二関 at 2010年10月28日 17:22
モリヒロ定食興業、美味しいですよねー♪
毎晩行っているなんてスゴイですね!
私は無性に「モリヒロに行きたい!」って思う時に限って
木曜日だったりして寂しくなります。。。
毎晩行っているなんてスゴイですね!
私は無性に「モリヒロに行きたい!」って思う時に限って
木曜日だったりして寂しくなります。。。
Posted by クレア高山整体院
at 2010年10月28日 17:47
