オステリア・ラ・フォルケッタのおまかせコース その2
2010年11月03日
こんにちは
祝日の今日も天気が良くてお出かけ日和ですね
そんなクレアは今日も営業しております。
休日しか来られない患者さんが多くいらっしゃるんですよね。
今日も頑張ろうっと
途中で別の記事が入りましたが、オステリア・ラ・フォルケッタでの
先日の大奮発ディナーの続きですよ
天然シメジのリゾット、飛騨牛頬肉の赤ワイン煮込み添え

リゾットはアルデンテ、頬肉の赤ワイン煮込みは柔らかくて味も絶品
子羊の炭焼き/茄子とモッツァレラチーズのパルマ風/
天然キノコとポレンタのクロスティーニ/インゲンのトマト煮込み添え

肉料理は頬肉で終わりかとおもったら子羊
塩気が抜群で骨までしゃぶりつきたくなるくらいでたまりません
茄子は口に入れるととろけるし、ポレンタはトウモロコシをマッシュして焼いてあり
初めて食べましたが上のキノコと合わせると美味しかったー。
洋なしのコンポート/和栗のジェラート/カイザーシュマーレン

お店の方が誕生日仕様にして下さいました
和栗のジェラートはモンブランのようなマロンの甘さではなく
和風な感じに甘さが抑えられていて、するするとスプーンが口へ進みます。
そしてカイザーシュマーレン
少しスパイシーなパンケーキにキャラメルが掛かっていて
周りがパリパリの中がふわっとして食感も楽しめるし
味もとにかく美味しいんです


語彙が乏しい私には上手く説明できないのが残念
食後の紅茶

あぁ、最初から最後まで何を食べても幸せな気分になれて美味しかった
飛騨の旬の食材を中心に食べる事ができて、秋に生まれて良かった~って思えました。
また特別な日のディナーで来たいなー、なー、なー
ごちそうさまでした

祝日の今日も天気が良くてお出かけ日和ですね

そんなクレアは今日も営業しております。
休日しか来られない患者さんが多くいらっしゃるんですよね。
今日も頑張ろうっと

途中で別の記事が入りましたが、オステリア・ラ・フォルケッタでの
先日の大奮発ディナーの続きですよ

天然シメジのリゾット、飛騨牛頬肉の赤ワイン煮込み添え

リゾットはアルデンテ、頬肉の赤ワイン煮込みは柔らかくて味も絶品

子羊の炭焼き/茄子とモッツァレラチーズのパルマ風/
天然キノコとポレンタのクロスティーニ/インゲンのトマト煮込み添え

肉料理は頬肉で終わりかとおもったら子羊

塩気が抜群で骨までしゃぶりつきたくなるくらいでたまりません

茄子は口に入れるととろけるし、ポレンタはトウモロコシをマッシュして焼いてあり
初めて食べましたが上のキノコと合わせると美味しかったー。
洋なしのコンポート/和栗のジェラート/カイザーシュマーレン

お店の方が誕生日仕様にして下さいました

和栗のジェラートはモンブランのようなマロンの甘さではなく
和風な感じに甘さが抑えられていて、するするとスプーンが口へ進みます。
そしてカイザーシュマーレン

少しスパイシーなパンケーキにキャラメルが掛かっていて
周りがパリパリの中がふわっとして食感も楽しめるし
味もとにかく美味しいんです



語彙が乏しい私には上手く説明できないのが残念

食後の紅茶

あぁ、最初から最後まで何を食べても幸せな気分になれて美味しかった

飛騨の旬の食材を中心に食べる事ができて、秋に生まれて良かった~って思えました。
また特別な日のディナーで来たいなー、なー、なー

ごちそうさまでした

スポンサーリンク
Posted by クレア高山整体院 at 10:34│Comments(0)
│グルメ♪