端午の節句
2010年06月05日
今日は端午の節句。
飛騨地方はひな祭り等の節句が1カ月遅れで行われるんですね。
昨日は菖蒲をいただきました
早速今夜は菖蒲湯にしようかと思うのですが、この菖蒲湯には様々な効能があります
菖蒲の根茎や葉には精油成分を含んでいて保温・鎮痛・血行促進の作用があるそうです。
なので菖蒲湯は冷え性の予防や肩こり、腰痛、神経痛などの痛みを和らげる
と言われているそうです。しかも芳香も楽しめるので良いリフレッシュになりますね

皆様も是非今晩は菖蒲湯に入ってみて下さい

飛騨地方はひな祭り等の節句が1カ月遅れで行われるんですね。
昨日は菖蒲をいただきました

早速今夜は菖蒲湯にしようかと思うのですが、この菖蒲湯には様々な効能があります

菖蒲の根茎や葉には精油成分を含んでいて保温・鎮痛・血行促進の作用があるそうです。
なので菖蒲湯は冷え性の予防や肩こり、腰痛、神経痛などの痛みを和らげる
と言われているそうです。しかも芳香も楽しめるので良いリフレッシュになりますね


皆様も是非今晩は菖蒲湯に入ってみて下さい


Posted by クレア高山整体院 at 16:55│Comments(0)
│健康アドバイス